カテゴリー:弦楽器
-
小泉 有(こいずみ ある)- ヴィオラ
9歳よりヴァイオリンを始める。 千葉県少年少女オーケストラに在籍中、井上道義氏と共にヨーロッパ招聘演奏会に参加し好評を博す。 第3回千葉県管弦打楽器ニューイヤーコンペティション中学生ソロの部最優秀… -
渡邊 葉子(わたなべ ようこ)- ヴァイオリン
3歳よりヴァイオリンを始める。 国立音楽大学卒業。卒業演奏会、同大学千葉県新人演奏会出演。 ながのアスペン音楽祭にて、ヒョー・カン氏、カート・サスマンズハウス氏のマスタークラスを受講。 2004… -
平 喜世(たいら きよ)- 琵琶・篠笛
西洋音楽を中心に学び、演奏するなか、40代、邦楽の必然性に目覚め、雅楽の能管を芝祐靖氏、笛を中村明一氏に師事する。 その後、音と言葉の響きの融合、「語り物」の美しさに惹かれ、薩摩琵琶を中川鶴女、半田… -
小泉 百合香(こいずみ ゆりか)- ヴァイオリン
武蔵野音楽大学卒業、卒業演奏会出演。 第9回日本クラシック音楽コンクール全国大会審査員特別賞、市川文化会館新人演奏会優秀賞受賞。 (公財)千葉交響楽団ヴァイオリン奏者。 近年はベートーヴェンヴァ… -
田村 紗綾香(たむら さやか)- ヴァイオリン
東京音楽大学、同研究科修了。 大学の推薦にて神奈川県支部新人演奏会に出演。 京都国際学生音楽フェスティバルに、日本代表として弦楽四重奏のメンバーとして出演。 オーケストラの客演、室内楽で活躍す… -
杉田 一芳(すぎた かずよし)- チェロ
6歳からチェロを始める。 2013年、桐朋学園大学音楽学部卒業。 2015年、同大学研究科修了。 足利カンマーオーケスター登録アーティスト。 チェロを川崎昌子、毛利伯郎の各氏に、室内楽を東京ク… -
木村 亜由美(きむら あゆみ)- コントラバス
武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科卒業。 コントラバスを檜山薫、星秀樹の各氏に師事。 在学中、同大管弦楽団首席奏者としてヨーロッパ演奏旅行に参加。 成績優秀者による卒業演奏会に出演。 第4回長江杯… -
松本 努(まつもと つとむ)- ギター
佐藤紀雄 、稲垣稔の各氏にクラシックギターを師事。 桐朋学園芸術短期大学クラシックギター専攻、芸術科、専攻科、研究科卒業。 ハンガリー、リスト音楽院にてJ.エトヴィシュのマスタークラスを受講。 … -
川島 洋介(かわしま ようすけ)- ギター
テレビから流れてきたPRINCESS PRINCESSのダイヤモンドを聞いて音楽に興味を持ち、高校入学と同時にエレキギターを始める。 卒業後、専門学校ミューズ音楽院に進学、ヘビーメタルに傾倒しつつ、… -
小林 真裕美(こばやし まゆみ)- チェロ
東京音楽大学卒業。 3歳からピアノ、15歳からチェロを始め、これまでに崎野敏明、苅田雅治、三森未來子の各氏に師事。 卒業後はフリーの演奏家としてクラシックからポップスまで様々なジャンルで活動してい…