- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:演者
-
木川 翔(きかわ しょう)- テノール歌手
私立千葉英和高等学校を経て、東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。 吉田裕史指揮、レオンカヴァッロ作曲「道化師」ペッペ役でロールデビュー。 他、バッハ作曲「マタイ受難曲(抜粋)」エヴァンゲリスト、「カン… -
若鍋 久美子(わかなべ くみこ)- 打楽器
2008年東京芸術大学器楽科を卒業。 現在はフリーランスの打楽器奏者としてクラシックを中心に、即興セッション、ダンサーとのコラボなどジャンルを問わず活動中。 “音と身体をつないでいくこと”を大切に… -
村松 恵(むらまつ めぐみ)- ピアノ
1999年米国ショーターカレッジ音楽学部 ピアノ演奏学科卒業。 1998年ジョージア音楽協会コンチェルト・コンクールにて第1位。 翌年同ソロ・コンクールにて第2位。 在学中にウィリアム・ナイト氏… -
石橋 里奈(いしばし りな)- ピアノ
東京音楽大学ピアノ演奏家コース卒業、同大学大学院ピアノ科修了。 ピアノを安藤久仁子、堤さお梨、迫昭嘉、弘中孝の各氏に師事。 自主企画コンサートや、施設・病院でのボランティアコンサートを精力的に行っ… -
鮎川 朝子(あゆかわ あさこ)- ヴァイオリン
12歳よりヴァイオリンを始める。 聖徳大学附属高等学校 音楽科Vn専攻を経て同大学人文学部 音楽文化学科Vn専攻を卒業。 黒沼しのぶ、萩原耕介、坂本真理の各氏に師事。 イタリア、サルディニア国際… -
星野 行江(ほしの ゆきえ)- 指揮者
千葉大学教育学部音楽科卒業。 末芳枝、森田百合子、秋山衛各氏に師事。 君津市民音楽祭オペラ公演「椿姫(フローラ役)」(野口芳久指揮)、かずさ音楽祭「第九」(秋山和慶指揮 東京交響楽団)にソプラノソ… -
菊地 美伯(きくち みお)- フルート
10歳よりフルートを始める。 これまで瀬川早苗、金子博陽、荒川洋、清水和高の各氏に師事。 アンドレアス・ブラウ、ハンス=ゲオルク・シュマイザー等各氏のマスタークラスを受講。 千葉県少年少女オーケ… -
南澤 鈴華(みなみざわ すずか)- ピアノ
東京音楽大学附属高等学校を経て、東京音楽大学ピアノ科卒業。 同大学院科目等履修生修了。 第5回やちよ音楽コンクール入選。 第20回国際芸術連盟新人オーディション合格。 第7回日本演奏家コンクー… -
江川 千尋(えがわ ちひろ)- ピアノ
千葉県立木更津高等学校卒業。 東京学芸大学教育学部音楽科ピアノ専攻卒業。 高澤ひろみ、長谷川裕子の各氏に師事。 PTNAピアノコンペティション入賞。 君津ブルーハーモニー、木更津それいゆ、都内… -
守谷 温子(もりや あつこ)- ピアノ
都立芸術高校、東京学芸大学G類音楽専攻卒業。 東京音楽大学大学院伴奏科首席修了。 万里の長城杯国際音楽コンクール第2位。 ロゼピアノコンクール第3位。 TIAA伴奏ピアニストオーディション合格…